にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村

2009年6月30日火曜日

フィリピン囚人によるMichael Jacksonへの追悼

学生の一人が教えてくれたのですが、今Youtubeでは、フィリピンのセブ島にある刑務所の囚人1,500人がMichael Jacksonへの追悼として刑務所内でダンスしている映像が話題となっているのだそうです。

というのも、もともと2年前に、このフィリピンの囚人たちでMichaelの"Thriller"を踊ったとことがあったからなのです。これは更正プログラムの一環だったようで、みんなが一つの目標に向かって参加し、努力するというプロセスをこのプログラムから学ぶといった趣旨だったようです。

Michaelが亡くなったという知らせは、彼らにも同じように衝撃的だったに違いありません。そこで追悼のためにまたみんなで力を合わせてダンスをしたのです。

この追悼ダンスに関する記事では、最後にこうコメントして終わっています。

it doesn't matter if you're black or white, or living as a free person in society or inside a detention and rehab center in the Philippines. We're all people--and we are the world.

人種がなんであれ、またどんな人生を送ろうとも‐自由に社会で生きている人も、フィリピンの刑務所やリハビリセンターにいる人も‐そんなことは何の関係もない。私たちは同じ人であり、同じ世界に生きているんだから。


Youtubeにリンクしました。観て下さい。
1.
Thriller
2.
Michael Jackson Tribute

2009年6月29日月曜日

お庭デビュー

ワクチン接種も終わったので、ついにお外デビューです。といってもまずはお庭から・・・。
しかし、面倒くさいのか怖いのか、餌がないと歩こうとしません。無理やり歩かせる。
まぶしいらしい・・・。

Recommended CD 5

カナダの偉大なシンガーソングライターであるJoni Mitchellのトリビュートアルバム「A tribute of Joni Mitchell」を紹介します。Annie lennox、Princeなど豪華なアーティストが参加しており、どれも単なるカバーでなく、それぞれのアーティストの味が出ているのがこのアルバムの素晴らしいところです。お気に入りはBrad Mehidauの"Don't interrupt the sorrow"。軽やかだけど、落ち着けるピアノの旋律が心地いい。そしてCassandra Wilsonの"For the roses"。静かだけど、体の中にドンドンサウンドが入ってくる感じが好きです。贅沢なアルバムですので、ぜひ聴いて下さい。

2009年6月27日土曜日

Michael Jacksonを悼む

昨日朝、学校でMichael Jacksonが亡くなったらしいと聞いた時のショックたるや相当なものでした。とにかく誰もが認める、スーパースターであり、まさに"King of Pop"がこの世から姿を消してしまったなんて信じられなかったからです。

今のアーティストは誰しもMaicaelの影響を何らかしら受けていると言っても過言ではありません。そのアーティスト性、音楽だけでなく映像もすべて、きっとこれからも誰にも真似はできないのです。


小学生の時、Michaelのコンサートの中継を食い入るように観ました。あれが、私が洋楽を好きになるきっかけになったのです。それから"Off the wall"から"Invincible"までアルバムを揃えました。MusicVideoも大好きでコレクションにしていたほどです。何だかぽっかり穴が開いてしまったようで、本当に寂しいです。


まだ、気持ちの整理ができませんが、とにかくご冥福をお祈りします。

Michael Jackson Music Videosを少しだけLinkしました。
1.Beat it
2.Thriller
3.Billie Jean
4.Bad
5.Jam
6.Scream
7.Black and White
8.Heal the World
9.Remember the time
10.Man in the Mirror



2009年6月26日金曜日

ワクチン接種、注意が必要です!

まこは、ようやく5か月を過ぎました。初めての犬を飼うのでわからないことだらけですが、外に出れるようになるためには、狂犬病やワクチン注射をする必要があります。といっても生まれてすぐという訳にはいかず、3か月後に狂犬病の注射、その後、期間をあけてワクチン注射を二度ほどします。

まこも、狂犬病の注射、すこし時間を明けて一度目のワクチン注射をまず行いました。慣れない病院なので、その時は怖がっていましたが、注射後はいたって元気だったので、こちらも安心していました。

しかし、二度めのワクチン注射(9種と5種がありますが、まこは医者のすすめで9種を選択)を6月上旬にしたところ、その後すぐ、吐いたり、下痢をしたりしたのです。少し心配になりましたが、チワワはちょっとしたことで、吐いたりすると聞いていたので、まぁ安静にしてれば大丈夫かな、くらいに思っていたんですけど、その後みるみるうちに目の周りが赤くなり、腫れてきたのです。まこも痒いのか、顔から体からがむしゃらにかき始めました。口の周りも赤くなり、いつの間にか、怪獣みたいになっていたのです!

さすがに慌てて、医者に電話してみると、10,000分の1の確率で、そういう症状が出ることもあるとのこと。以前注射した時は特に何ともなかったので、あまり深く考えていなかったのがいけませんでした。ネットでも、まれにそうした症状が起こることがあるので、対処できるよう午前中にワクチン注射をして!と書いてあるじゃないですか!
私たちがワクチン注射をしたのは午後。電話で医者は、夜の8時30分くらいまでに症状がおさまってくれば大丈夫でしょう、とのこと。幸いそれまでには顔の腫れも何とかひいてきて、まこも落ち着いてきました。

でも、もし治まらなかったら・・・と思うと大変なことになるところでした。
チワワは小型犬ですし、まこも1.2kgしかないので、通常よりももっと注意しなければいけなかったのです。

みなさんも、ワクチン注射をする際は事前の情報収集、準備がとても重要です。
気を付けて下さいね。
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村

2009年6月25日木曜日

凝視してます。

じっと見つめる、まこ。 はて、何を見ているのか?
誰もいないけど? あっ、母親を見てたのね!
いつも餌をくれる母親が、台所に行く度に追いかけて、見つめるまこでした♪

2009年6月23日火曜日

何でも気になる、まこ

葉っぱをかざしてみると・・・
気になる、まこ。
何でも遊び道具になります。

ハードボイルド

昨日、友達から素敵な手作りのカードが届いた。
カードを開くと私と相方の写真が貼ってあって、自分で言うのもなんだけど、
私は、すっごい笑顔で写っていた\(^0^)/

だけど、相方は微妙な笑い。ほくそ笑んでる感じ。
私が、「もっと笑いなよ~」と言ったら、

「ハードボイルドさをにじみ出るくらいがいいのさ。」

とわけが分からない回答。

テレビで、バラエティ観てる時は、大笑いしてるくせに。

2009年6月22日月曜日

Recommended CD 4

ダンス繋がりでもう一つ。学生の頃HipHop Danceを学んでいたことがありますが、実際のところそれほどHipHopが好きという訳ではありませんでした。ただ、中には格好いい!と素直に思う曲もあります。そうしたお気に入りの曲がぎっしり詰まっているのがGang StarrのBestAlbum"Full Clip"です。本来であれば、セカンド、サードアルバムも最高にいいので、お薦めしたいのですが、HipHopは取っつき難いという人にはこのBest盤がお薦めです。DJ. Premierの作りだすサウンドがとにかくCoolですし、Jazzの要素が取り入れられているので、音が引き締まります。個人的にPartyHipHopは好きじゃないので。ぜひ聴いてみて下さい。

ブリヂストン美術館 マティスの時代―フランスの野生と洗練

先日、ブリヂストン美術館で「マティスの時代―フランスの野生と洗練」を観に行ってきました。留学する前から忙しくて全く美術館に行く機会がなかったのでワクワクしちゃいました。

私は色彩感覚があまりないので、逆に大胆に色彩をキャンパスにのせられるマティスが好きなんです。

この時は、たまたま学芸員さんの話を伺うことができ、普段よりも深く絵を味わうことができました。

多くの大画家と言われている人たちは、子供の時からその絵の才能を発揮させていることが多いですが、マティスが本格的に絵を学び始めたのは20歳を過ぎてからでかなりの遅咲きです。マティスは印象派や新印象派の手法を学びますが、その理論的過ぎる手法に反発を覚え、色彩を形に中に閉じ込めるのではなく、色を全面に押し出した作品を描いていくようになります。目に見えた色を忠実に再現するのではなく、自分の中で感じた色をキャンバスにおいていくことを好みました。これをフォーヴィスム(野獣派)と言うそうです。

20世紀にはピカソやブラックのキュビズムがセンセーショナルに登場しますが、マティスもこうした形と色をどのように捉えるべきか、模索をしています。写真の「青い胴着の女」では、敢えて形をデフォルメし、また黄色と赤を大胆に使いながら、黒と青で全体をひきしめています。また、女性を描く際は、「オダリスク」を主題にすることが多かったのです。オダリスクとはもとは、イスラムでハーレムの女性のことを指すそうですが、それが転じて東方のオリエンタリズムを感じさせる装飾や感応的な美女の意味となっていったそうです。マティスは、「オダリスクなしでどうやって、女性を描くのだろうか?」と語っていて、オダリスクに傾倒していることがわかります。

しかし、その後、形と色をどのように調和していけば良いのか悩み、最終的に行きついたのが「切り絵」という手法です。当初はこれは芸術ではないと批判されたようですが、後に色のコントラストとフォルムの豊かさが評価を得ています。

この展示会は7月5日(日)までですので、興味のある方はぜひどうぞ。

2009年6月21日日曜日

ブログの写真が見れない???

学校のイベントで撮った写真なんかをGoogleのPicasaソフトを使って、Web上で共有しています。何枚も写真をメールで送るのはできないし、特定の人だけが見れるので意外と便利なんです。

ただ、そのソフトに問題が生じたらしく、写真のタイトルによってはWeb上で公開をしていない写真までアクセス可能になる人がいるというのです。その問題を解決するために、そうした疑いのある写真を、まずWebから切り離す作業をしたそうです。その写真がGoogleのブログに掲載されていた場合、見れなくなってしまうそうで、24日(水)の夕方から25日(木)の夜までに問題を解決をする予定らしいので、その後に再度写真を掲載しなければならないとの通知がありました。

「ふ~ん」、と思い自分のブログを見てみたところ、何と19日のアップしたばかりの「僕、新入りの「たこ」です。」の写真が見れないじゃないですか!ログインしてみて、確認するとやはり写真が壊れている状態。

そんな訳で、結局金曜日までは写真を再度掲載できない予定です・・・。せっかくの「たこ」ちゃんの写真だったのに・・・残念です。

We are friends!

まことたこは大の仲良しです。なのでいつもじゃれ合っています(^0^)でもやっぱり、まこが強いかな・・・(笑)

2009年6月19日金曜日

僕、新入りの「たこ」です。

我が実家に新入りがやってまいりました。
その名も「たこ」です。よろしくお願いします♪
まこが遠いよ~~

2009年6月17日水曜日

ホームレス支援活動 炊き出しとパトロール

日曜日に授業の一環で、ホームレス支援を行っている新宿連絡会さんの活動に参加してきました。
ボランティアは今までに行ったことがありますが、ホームレス支援に関わるボランティアというのは、初めての経験でしたので、たった1日でしたが、いろいろと考えさせられることが多かったので、記録しようと思いました。

新宿連絡会さんは毎週日曜日に炊き出しとパトロールを行っています。今回用意されていたのは、900食の炊き込みご飯。これをトレイに手分けしてよそい、その後順番にホームレスの方にお渡しします。この日の夜は大雨で、いつもなら新宿中央公園でお渡しするのですが、都庁第1庁舎の地下通路に場所を移しました。とにかくびっくりするほどの数のホームレスの方が6列にきちんと並び、こちらも6人向かい合って並び、順序良くご飯を渡していきます。900食の食事はあっという間に売り切れてしまいました。皆さん、口ぐちに「ありがとう。」「どうも」とお礼を言って下さり、お辞儀をまでされます。

実は、ボランティアの方々も配布したあと、同じ食事を頂くことができるのですが、私はまともに食べることができなかったのです。炊き込みご飯といっても、マグロかカツオなどの魚の残り(残りカスのようなものです。)とご飯を醤油で味付けしただけで、何となく生臭い感じがして、味見はしたものの、食べる気が起きなかったのです。

それを、ホームレスの方は「ありがとう」と言って、嬉しそうに頬張るのです。どんどん罪悪感が膨らんできて、泣きそうになりました。
また、かなりの高齢者の女性もいらっしゃって、どうにかならないものかと心が痛みました。

パトロールは食事の後、中央新宿公園を中心に、ホームレスの人に声を掛けて歩き、体調などを聞きながら、具合がすぐれない人には薬を配布します。ここでも初めて、ホームレスの方と話をしましたが、みな礼儀正しく、「ごくろうさん」と逆に声をかけられました。中には、精神的に問題を抱えている方にも会いました。その時はコミュニケーションを取るのが非常に難しく、支援する大変さを感じました。

ボランティアの方がおっしゃっていましたが、つい感情的になってあれもこれもとやってあげたい気持ちになるそうですが、やはりできる事とできない事をしっかり分けて判断して行う必要があるとのことです。パトロール中に薬を与えることはできますが、職の斡旋をお願いされてもできません。「○○に聞いてみて下さい。」としか言えないのです。

この日は大雨だったので、ビショビショになりながら歩き回りました。私はたった1時間半でしたが、本当に疲れ果ててしまいました。聞いてみれば、皆さんは11時近くまで歩くそうです。(授業で参加した私たちは9時に切り上げているのですが・・・)毎週、欠かさずやられているボランティアの方々には本当に頭が下がる思いです。

特に、最近は大不況の影響で、ホームレスの数が急激に増えたそうです。一見すると、ホームレスには見えない若者もいます。職にあふれ、住居を追い出されたばかりの方もいるそうです。
そうしたこともあってか、いっしょに参加したバングラディッシュの学生は「素直に言って、全くホームレスには見えない。バングラディッシュのホームレス("物乞い"と彼女は言っていましたが)は本当にひどい、ずっと惨め。雨をしのぐ場所もないし、服もない。布を1枚かぶっているだけ。」と話していました。

確かに、ボランティアの方もおっしゃっていましたが、空き缶を売って収入を得ている人もある程度いて、意外とそれなりに過ごしている方もいるというのです。

ただ、どちらにしても社会の構造の中で起きている大きな問題であり、見過ごすことはできません。今回このような形で参加できたことは、本当に貴重な経験だったと思います。

2009年6月16日火曜日

エサが欲しいの~~

ちゃんと食事を上げているのに、どんな時でも餌を欲しがるまこ。

1.2kgのチビチワワのまこですが、これ以上太ると健康に良くないため、なるべくローカロリーの食材を与えています。だから、余計にお腹が減るのか、この顔です(笑)
ちなみに、まこの大好物はキャベツです(^0^)

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村

2009年6月15日月曜日

にほんブログ村―チワワ編―

ちょっと前に日本ブログ村の「チワワ」のカテゴリーに登録しました↓。
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
私のブログはチワワのまこについてだけ書いている訳ではないのですが、チワワ好きの人がとても多くて、この「チワワ」カテゴリーに登録している人がたくさんいます。

以前からこのバナーをブログの上に付けてはいましたが、家族に、「まこについて書いた部分に貼ってくれないとわからないよ。」と言われて、確かにと思い、今度からまこの記事にはこのバナーを貼りたいと思います。

チワワ好きの方、ぜひクリックしてみて下さい!

続・相方のブログについて

相方のブログ。

自己紹介の写真まで、スニーカーにして、私と同じにしてた。
なので「変えなさい!」と言ったら、

素直に違う写真に変えていた。

Recommended CD 3

学校のイベントでダンスをしたので思い出したのが、Riverdance。私は1996年のグラミー賞の授賞式でこのRiverdanceを観て、一気に虜になってしまいました。初来日した時は、まだ日本ではそれほど有名ではなかったので、一番前の席で観ることができ本当に感激しました。アイルランド音楽とダンスを融合させた、素晴らしいパフォーマンスで、DVDが一番良いでしょうが、迫力のあるリズムと美しい歌声のアイルランド音楽でも十分楽しめますので、ぜひCDだけでも試してみては。

2009年6月14日日曜日

遊び大好き!

ソファの下に入ったボールを何とか取ろうと潜り込みます。成功!誉めて欲しい、まこです。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村

1984年

上春樹さんの小説「1Q84」が爆発的に売れているようですが、先日授業で興味深い話を聞きました。

タイトルの「1Q84」はつまり"1984"という意味だそうですが、この1984年には特別な意味があるそうです。1948年にGeorge Orwellというイギリス作家が「1984年」という小説を発表したそうです。これはスターリン政権下での独裁主義の恐怖を連想させるような小説で、近未来(1984年)に世界がたった3カ国に分かれて、その統一政治のもとでの争いを描いているものです。1948年に「1984年」の小説とは、語呂合わせみたいですね。


この小説はアメリカでも大変売れたそうです。そして、実際の1984年にはAppleからあのMacintoshが発売されました。IBMに独占されていた市場に、Appleが殴り込みに行った訳です。つまり一党支配への警鐘ということです。この時のAppleのテレビCMを見れば、その意味が良くわかりますよ。すごく象徴的です。


私はまだ村上春樹さんの「1Q84」を読んではおりませんが、おそらくこうした背景と何らかの関係があるのでしょうね。ちなみに相方がAmazonにて本小説を注文したので、今から読むのが楽しみです。

2009年6月13日土曜日

ブランド戦略シナリオ

今月からブランドマネジメントという授業がスタートしました。私の勤めている会社でも、製品自体での技術イノベーションがなかなか厳しくなってきたこと、競争が激しくなってきたこともあり、お客様に最終的に選択してもらうためには「ブランド」の強化が必要だと言われるようになりました。

しかし一口に"ブランド"と言っても、定義とはなんだろう?ブランドは会社が所有しているのか、それともお客様が作り上げる"イメージ"なのか、また"無形"と思われるブランドをどうやって強化するのか?など考えようとすると、簡単には行かないことがわかるかと思います。

そこで、アカデミックと実務の分野で活躍している二人の共著である「ブランド戦略シナリオ コンテクスト・ブランディング」を読んでみました。

今までのブランド戦略と言えば、その商品のコンセプトは何か、それをどのようにお客様に届けるかという、「コンセプト」重視のシナリオが主流でした。しかし、この本では、コンセプトというよりも「コンテクスト」に注目するべきだと言っています。つまり文脈です。

例えば、バイクを買おうとした場合、ある人は、性能がいい→Hondaという連想をするかもしれないし、ある人は、アイデンティティを感じる→Hondaと連想するかもしれません。つまり、人にはそれぞれ買う行為をするために、何らかのストーリーがあります。そのお客様のストーリー、会社側のストーリー、つまりお互いのコンテクストを理解して、それにマッチングしていくブランド戦略が必要だというのです。

コンテクスト・ブランディング自体、非常に体系化するのは難しいですが、この本では構造化を目指し、実践に活かせるようにしています。この辺りはちょっと理解するのに時間がかかりますが、アセロラやみつかん酢の実際のケースを使いながら再度説明してくれているので、なるほどと思えるようになっています。

ブランド戦略、頻繁に聞く言葉ですが、意外とあいまいな部分も多いかと思いますので、ご興味があったらどうぞ。

寂しがり屋まこ

まこは、もともとたくさんのチワワに囲まれていましたし、人間大好きっ子なので、何かと言うとすぐに寄ってきます。さびしがり屋さんなんです。温もりを求めて、すぐ膝の上に乗ってきます。たま~に、そのまま眠りついてしまうまこですが、その時は動くに動けず、足の痺れが限界にくるまで我慢します(笑)
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村

2009年6月12日金曜日

Rainと言えば…

関東も梅雨に入ってしまいました。今日も朝は雨。駅まで歩いて行きました。 ところで、雨と言えば思い出したのが、Madonnaの曲"Rain"。たまたま、NHKBSでMadonnaのコンサートを放映していたため、何となく頭に浮かんだのだと思います。

この"Rain"のVideoは日本で撮影しているという設定になっています(実際は違いますが)。Videoには坂本龍一も出演していますが、そもそもなぜそういうVideoになったかと言うと、それまでMadonnaが日本にコンサートに来た時はいつも雨が降っていたそうで、MadonnaにとってはRain=Japanだったようです。


私もこの曲は大好きですが、映像もとてもキレイなので気に入っています。このVideo1992年頃に作られたはずですが、もう17年も経っているとは思えないほど古臭さは全く感じさせません。
それにしても、当時現役でこのVideoを観ていた私もあれから17年も歳をとったのかと思うと、何だか複雑です・・・。

このRainが収録されているAlbumは"Erotica"ですが、音楽性というよりは、その内容に注目が集まり、いろいろと物議をかもしました。この時期、Madonnaは80年代の大スターがどのように90年代も生き残っていくか模索していた時期でもあり、次のAlbum"Bedtime Story"とともに、以前ほどの大ヒットとまでは行かずに、プライベートな話題ばかりが注目されたりしました。
それでも、1998年の"Ray of Light"でまた新しい分野を開拓して大ヒットを飛ばし(私も大好きですが)、必ずカムバックしてくるMadonnaのすごさには本当に脱帽します。(カムバックっていうほど、スランプに落ち入っている訳ではありませんが)

まずはRainのVideoを観て、良かったらAlbumも聴いて下さいね。

2009年6月10日水曜日

似合ってるね、まこ♪

まこを飼うまでは、「犬に服を着せるなんて、ひどいもんだ!」などと、文句を言っていたけれど・・・

最近では、まこのために、ついついカワイイ服を物色するようになり・・・

この度、いちごを描いた帽子付きの服を購入(^^)/

わ~ぉ、なんてカワイイのかしら~~♪
飼い主の気持ちがわかるな~~としみじみ思う今日この頃。(飼い主は実家の家族だけど・・・)
ちょっと、後ろ掃除機が邪魔ね・・・

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村

2009年6月8日月曜日

行くべきか行かざるべきか???

まこの最近のお気に入り"イモムシ"おもちゃ気になる!でも、行くべきか行かざるべきか・・・くっ~気になる!

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村

2009年6月7日日曜日

コンサートやライブを振り返ってみると・・・

私はコンサートやライブに行った時の半券をたいていは取っています。先日行ったソニーフィルのチケットの半券を、ファイルにしまう際に(一年ぶりくらいに追加されましたが・・・)、昔のコンサートなどの半券を何気なく振り返ってみると、今はもう亡くなっている方もいました。

もう生の歌声は二度と聴けないわけですから、あの時聴きに行って本当に良かったなと思います。その方たちは、以下の三方です。



Luciano Pavarottiさん
姫神さん
本田美奈子さん(N響のコンサートの歌のゲストでした。)

また、逆に念願叶ってようやくコンサートに行けたのが、

Madonna
U2
k.d.lang

でしょうか。私が最初に買ったアルバムがMadonnaで、それからずっと大ファンですし、U2のコンサートは以前に一度、チケットを取ったのに、コンサート自体が中止になった経緯もあったことから、楽しみにしていたからです。k.d.langもグラミー賞の授賞式で観た時から大ファンですね。

また、私が音楽好きだという言うことを友達や同僚が知っているものですから、意外とタダでチケットを融通してくれたり、良い席を取れたりすることもあったり、またシークレットライブに当選したりしたこともありました。

Alanis Morissette
Aerosmith
Cirque Du Soleil 「Dralion」

Alanisは当時の赤坂ブリッツでのシークレットライブに当選し、等身大のAlanisを間近で観ることができましたし、Aerosmithは、私の友達がAerosmithのメンバーが愛用しているアクセサリーのデザイナーと知りあいということで、東京ドームの前から10列目をゲットできました。Cirque Du Soeilもディスカウント価格で入れました。

逆に、チケットを取って、せっかく楽しみにしていたのに観ることができなかったのアーティストもいます。

Bjork
Fatboy Slim

Bjorkのライブはまさに、学校に入学するための試験の直前で、チケットとる時は行ける!と信じていたんですが、実際は、勉強の時間を一分も削るのが惜しかったので、泣く泣く行くのを諦めました。Fatboy Slimは夜10時スタートのオールナイトのイベントだったのですが、何とオールナイト明けの日の午前中に友達の結婚式があり、ライブにずっと参加してたら絶対間に合わないため、終電に間に合うように帰ったのです。結局前座のアーティスト2名だけ見て帰ったので、Fatboy Slimは見れずじまいでした。

他にも、ビックなアーティストからミニコンサートまでいろいろと行っていましたが、これからもリフレッシュにそして新たな刺激を得るために、足を運びたいと思います。

Recommended CD 2

先日行きつけの中古CD屋で見つけたのが、Counting Crowsのライブアルバム。とても懐かしかったので、彼らのアルバム「August and everything after」を紹介します。1994年にMr.Jonesのヒットで有名になったバンドで、ちょっとトーンに特徴があるヴォーカルが私は明るくて好きです。私の好きなアメリカン・ロックの代表です。

2009年6月5日金曜日

まこ、何か変だよ

ロブスターに噛みついている、まこ
でも、何か変じゃない? たぶん、まこの足・・・

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村