にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村

2012年8月31日金曜日

ブグログ

宮部みゆきさんの小説は結構読んでいるつもりなのですが、たまに何を読んだか忘れてしまいます。本屋でまた新たに購入しようと思った時、「あれっ、これ読んだかな?」と思って中身をパラパラめくってみて、「う~ん、読んだような気がする…」と曖昧な感じになることも。

そんな話を相方にしたら、今まで読んだ本を登録しておくアプリケーションがあって、便利だよとのこと。

相方は私の誕生日に買ってくれたはずのiPadにダウンロードして使ってました。

最初に登録するのが面倒だけど、一旦登録してしまえば、後は更新するだけなので、ラクです。カテゴリー分けとかできるので、自分の傾向が良くわかります。

小説では圧倒的にミステリー&サスペンスが多いですね。次は時代小説。文学作品のすくないこと…。ビジネス書も結構多いですね。

私の友達は年間100冊読んでる人がいます。速読らしいです。それから読書家と言われてる人はジャンルによらず、今の社会で流行っているものは片っ端から読むようです。自分の好みに左右されないで、今の傾向を知ることができるからとのこと。

私には速読は無理ですが、確かに分け隔てなくいろんなジャンルの本は読んでいきたいと思ってます。

東野圭吾「11文字の殺人」

今度はミステリー。東野圭吾さんは今大人気の作家さんですが、意外と私は彼の作品を読んだことがありません。ミステリー好きではあるのですが・・・。逆に相方は大好きなようで、何作品も読んでいます。そんな訳でこれまた相方から借りて読んだのが「11文字の殺人」という訳です。

基本的には復讐もので、読んでいるうちに犯人がわかってくるので、驚きはしないのですが最後の終わり方が私にはすっきりしないというか・・・。東野さんの初期の作品のようで、サクッと読めますので、まだの方はぜひ。

こう暑いと外に出るのも億劫、ミステリーでも読んで涼んでみては。

樺丹純「カチンとくる話し方 好かれる話し方」

読書を再開してみました。相方から借りた本「カチンとくる話し方 好かれる話し方」です。仕事でカチンとすることもあり(笑)、手にとってみました。書いてあるはしごく当たり前のことなのですが、自分に重ねあわせてみたり職場の人に重ねあわせたりしながら読んでいました。学生でも社会人になっても一人だけで社会生活を営むのは無理です。人と交錯しながら生きていく必要があり、世渡り上手ならぬ話し方上手、聞き上手であることはまさに世を渡っていく上で不可欠。
わが身を顧みながら読んだ次第です。

2012年8月26日日曜日

Recommended CD 19

Jan Garbarekというサックス奏者のアルバム「Twelve Moons」のご紹介です。北欧の民族性を取り入れたジャズで、その世界では大物だそうです。ジャケットからも想像できるように、とにかく澄んだ旋律とちょっと裏に秘めた事があるような構成でとにかく聴いていて心地よいのです。本アルバムは先にライブに行った、Manu Katcheも参加しています。ジャズの王道に飽きたという人、ヒーリングミュージックが好きな人、ぜひ聴いてみて下さい。

2012年8月19日日曜日

まこと相方

お盆に相方といっしょに実家に顔を出したら、まこが一目散に玄関にやってきた。久しぶりに登場した相方にとりあえずなでなでしてもらったりしてご満悦の様子。世界で4人の人間にしか心を開かないまこ。とりあえずひっくり返ってお腹を見せてなでなでしてもらうのが最近のお気に入りのようです。

で、相方にくっつくまこ。(でも視線はキッチンに向かう飼い主ママに注がれる。エサなんかくれるの?的な)

更に相方にくっつくまこ。かなり夏は熱いです。

そして、無理やりカメラ目線にさせられるまこ。
とりあえず、最近怠けて走らないまこは、ベタベタ&コロコロしてくるのです。
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

2012年8月14日火曜日

塩野七生「ローマ人の物語(ローマは1日して成らず上・下)」

前から手に取ってみたかった塩野七生さんのローマ人シリーズ。なかなか冊数があるし、躊躇していたのですが、これまた体調が悪くなる前に最初の「ローマは1日して成らず」の2冊を購入して読んでいました。世界史が好きではない人は敬遠してしまいがちですが、塩野さん自身も歴史家ではないですし、その時代の人間としての考え方、どうしてそのように時代が動いたのかを分かりやすく書いて下さっています。どちらかと言うと、人間物語を書いているような感じです。まだハンニバル戦記は読んでおりませんが、少しづつ読み進めていきたいと思います。シリーズを全部揃えると30巻くらいになってしまうようですが・・・。

2012年8月12日日曜日

美輪明宏「明るい明日を」

久しぶりに本を読みました。いつもは会社の行き帰りの電車の中で読むのが通例でしたが、気持悪くなることが多くなった4月後半からぱったりと止めてしまいました。今でも電車の中で読むのは不安なので、夏休み中の今、家で読書を復活してみました。

復活本の最初が美輪明宏さんの「明るい明日を」です。4月に劇を観に行った時に購入したのですが、ようやく完読。3年あまり連載していたコラムをまとめたものなので、あ~ちょっと前にこんなニュースあったなと思い起こしながら読みました。もちろん美輪さんのコラムなので、100%同意できない方がいらっしゃって当然。でも、とても分かりやすい文章で書いてありますし、これわかるな~、そうかそういう考えがあるかと自分が気になったポイントだけ心に留め置いておく読み方でいいと思います。人としての想いやりとか、若い人の力を信じることだとか、共感できるところも多いですよ。

本の厚さだけみると、ちょっと厚いな~と思ってしまう人もいるかもしれませんが、紙質自体が厚いですし、さきほども上で書いたように、コラムとして平易に書いて下さっているので時間かからず読めますよ。一度手に取ってみては。

2012年8月11日土曜日

ロンドンオリンピック サッカーを観て

男女ともにロンドンオリンピックでのサッカー全試合が終わりました。 なでしこジャパンの決勝では残念ながらUSAに負けて銀メダルに終わってしまいましたけど、試合自体は最後まで諦めない気持ちが伝わってきて本当に感動しました。PKエリア内のハンドやホールディングがファウルを取られず日本にとっては不運な裁定があったのは悔しかったけど、選手たちは文句も言わずに結果を受け入れていたので清々しくてこちらも諦めがつきました。表彰式もみんな笑顔で良かったですね。佐々木監督や澤選手の今後の動向が気になりますが1ファンとしてはできる限り続けて頂けるとありがたいな〜って勝手ながら思ったりしてます。今後はなでしこリーグが盛り上がること、そして男子のように継続的になでしこジャパンの試合があることを望みます。 

さて男子。当初は予選リーグ敗退だろうとの見方が大半を占める中、スペイン戦の初戦に勝ったことで勢いに乗りベスト4まで駒を進めてきたことは本当にすごいことだと思います。それだけに今日の3位決定戦の試合は残念でした。負けて銅メダルを逃したことはもちろん悔しいのですが、何と言っても試合内容が、見ている私達には残念であり絶対勝つんだという熱意が伝わらなかったことです。なでしこジャパンの試合を見た後だけにそう思ってしまったのかもしれませんが、なりふり構わず攻めるべきでした。韓国は絶対に日本に勝って銅メダルを持ち帰るんだという気合が最初から見られました。負けたのは仕方ないにしてもそう思わせる試合をして欲しかった。これを経験にぜひ今後は頑張って欲しいですね。

 オリンピックも残すところあと2日。選手には最後まで頑張って欲しいですね。

2012年8月7日火曜日

近所のベーグル屋さん

最近お散歩がてら近所のお店屋さんを開拓中。正直今までは平日は会社だし、土日も目的があって出掛けるわけで、ブラブラと近所を歩くってことがなかったのだけど、最近は運動も兼ねて歩くようにしています。

それで、前から聞いてはいたのですが、近くの美味しいベーグル屋さんに初めて行ってきました。一軒家の一階を改装した感じのお店でこじんまりとしているのだけど10種類くらいのベーグルが売られていました。私は5種類を購入。トマト&バジル、くるみ、黒糖くるみ、カマンベール、ウィンナー&カレー。どれも美味しく、ベーグルはあんまり~と言っていた相方も満足していた模様。今度お土産に買っていってもいいかも!


2012年8月2日木曜日

相方がスニーカーを購入する

私がスニーカー好きなのに感化されてか、相方は「不必要」にスニーカーを購入するようになった。

ちっ。

私も買うから文句は言い難いが(言ってるけど)、え~って思うようなスニーカーを購入している。

価値とデザイン、分かってるのかね?しかもいつ履くの?平日は革靴でしょ。私みたいに出掛ける度に履き替え1日3足も履くかね?

もうちょっと雑誌でも読んで勉強してからスニーカー好きだと言いなさい!

と思う。

1ヶ月もたたない間に3足も「無意味」に相方は買ったのだ。

ユニフォーム好きだけにしてくれ。

みんな知らないだろうけど、ユニフォーム高いのよ。どうせ家でしか着ないのに、1着1万円!

なので、相方のスニーカー購入に反対~!反対票を投じます。